すっかり寒くなりました。
園庭のイチョウや、もみじがとってもきれいです。
子ども達は、時々風が吹いて葉っぱが舞い落ちてくる様子に大喜びです。
葉っぱを着飾ったり、集めて花束のようにしたり、舞い散らせてみたり…とっても楽しそうです。
神父様と給食おいしいね!!
毎日アドベントカレンダーを一つずつあけながら、クリスマスを待ちます。最後は馬小屋の聖家族が出てきました☆
お友だちが持ってきてくれた種を植えました。芽が出るのが楽しみだね!!
教会の馬小屋や幼稚園の馬小屋を見て、「天使がいる!!」「あれは博士かな?」と話したり、聖劇をしたクラスの子ども達は自分の役を見つけて喜んでいました。
ある日、バスから降りて坂道を上がっている時、年長の女の子が、「第一問♪マリア様とイエスさまはどこに行ったでしょう?①ベツレヘム、②丘の上」「丘の上」「ブッブー☆ベツレヘムでした!!」
とクイズを出していて、とってもかわいかったです。劇やお話を通して神様を身近に感じている姿を見て心温まりました。
外で、縄体操にもチャレンジしていました。シールが増えた運動カードを嬉しそうに見せてくれる子ども達もいます。寒さに負けず、元気に過ごしています☆
ほしぐみさんも、クリスマス会をしました♪
 
お問い合わせ