来年度からの取り組みに先駆け、やまゆり会執行部・クラス役員さんにモニターをお願いしました。
19人のお母さん達が、集まってくださいました。

子ども達の給食の様子を体験してもらえたら…という事で、机のセッティング、机拭き、給食運び等、お当番さんや子ども達のお手伝いの様子も実際に体験していただきました。
子ども達に最初に見せるようにお母さん達にもお伝えしました。

給食を注いで、お盆を拭くところ、お祈りやお片付けにもチャレンジ。

「子ども達ってこうやってしているんだね」「いいにおい~」「おいしい~」「こんなことできるんだね」等、子ども達の生活に少し触れていただくことができました。また、給食の時間にもモンテッソーリの活動がたくさん入っていることを体感してくださった方もいらっしゃったようで、おしごとと生活が結びついていることを実感していただく機会になったようです。

給食先生にもお伝えしたら、とっても喜んでくれていました。

今回頂いたアドバイスを来年に活かして活動をしたいと考えています。

ご協力ありがとうございました。
 
 
お問い合わせ