あっという間に今年度も最後の1か月となりました。

あたたかくなって水仙が少しずつひらいたり、梅の花がすこしだけ開いたりしてきました。
ひな祭りでは、給食にちらし寿司が出ました。
卒園生が、「幼稚園のちらし寿司ってすっごいおいしいんよ。卒園したから僕はもう食べられないけど‥‥」とお母さんにつぶやいたそうです。給食の先生にお話しするととっても喜んでいました☆
おふくろの味…ではありませんが、おいしかったことを覚えていてくれて嬉しいです!
 
本日は おじゃがじる
おじゃが餅が詰まらないように半分に切ってくれていました。とっても温まりました☆
少し前になりますが…「共通語」を知らせるおしごとでは、とっても楽しそうに活動していました。いろんな先生に見てもらっていました。
おんなじように積んでみたらどうなるんだろう…?ワクワク☆
子ども達の興味がどんどん膨らんでいます。
 
お問い合わせ